運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
250件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

また、三月十九日に開催されました第七回目の有識者委員会において、特殊な地盤下において特別な作業に起因する施工陥没、空洞の要因と推定され、施工に課題があったこと、今後、地盤補修が必要であり、補修範囲方法等について、現地状況等を踏まえて検討を進めていくことが取りまとめられたことを受けて、四月二日から七日まで、陥没箇所が位置する調布市を始め外環沿線地域にお住まいの方々を対象として、取りまとめられた報告書

吉岡幹夫

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

一件一件丁寧に、やはり個別の事情もそれぞれでしょうし、団体説明というのも、基本的なことを考える、説明させていただくという意味では大切なので、地域ごと住民説明会も、四月の二日から七日まで外線沿線地域において住民説明会も実施いたしましたが、それに加えて、個別の対応、御事情を聞くためには個別訪問でということで、一千世帯を訪問させていただきながら、丁寧にやれということを指示しております。  

赤羽一嘉

2021-03-25 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

確かに国の支援は大事ですし主体JRだと思うんですけれども、沿線地域自治体との連携というのはとても大事だと思うんです。JRの各線について、自分たちの町における公共交通をどう維持するんだといった主体的取組も大変重要だと思っていて、まさに交通基本法にもその旨がうたわれているわけでございます。  

榛葉賀津也

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そして、私の地元石川県は、北陸新幹線金沢開業以来、観光誘客はもとより、移住、定住の拡大、さらには、企業誘致などの沿線地域発展に極めて大きな効果を生み出しているところでございます。観光誘客増加は、地域経済発展に大変大きな効果をもたらしてくれる一方で、このたびの新型コロナウイルス発生により、感染拡大の防止や検疫体制の強化といった対策は大変重要なことでございます。  

西田昭二

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

なお、御指摘のありました三江線の沿線地域におきましても、廃線後のネットワークバス等代替をいたします地域公共交通再編実施計画が策定をされておりまして、国といたしましても、この計画平成三十年三月に認定をして、この計画に基づいたバスの確保、維持のために必要な支援を行うこととしております。

石井啓一

2018-07-19 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

広島県内国道二号線は、山陽自動車道とあわせて物流ネットワークを形成するとともに、委員指摘のとおり、沿線地域生活を支える重要な幹線道路でございます。  当該路線は、今回の豪雨によるのり面崩落などのため、広島県内尾道市内広島市内におきまして通行どめが十カ所発生いたしました。国土交通省では、順次復旧工事を進めまして、現在までに通行どめは三カ所となっておるところでございます。  

石川雄一

2018-07-05 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

JR高山線は、沿線地域通勤通学等日常生活の足としての役割を担うのみならず、下呂温泉や飛騨高山など、沿線に豊富な観光資源を有する重要な路線と認識しております。  国土交通省としましては、沿線自治体などの関係機関連携しながら、早期復旧が図られるよう、必要に応じ、JR東海に対し助言等を行ってまいります。

江口秀二

2018-06-18 第196回国会 参議院 決算委員会 第9号

九州新幹線北陸新幹線、そして一昨年には北海道新幹線開業し、鹿児島や金沢、函館などの沿線地域観光客が大幅に増加するなど、地域に大きな活力をもたらしたのは事実であります。まさに、福井にとっては、もう目と鼻の先である金沢まで来て、金沢が大変にぎわっている、早くしてくれないのか、そのお気持ちはよく私も分かります。

安倍晋三

2018-06-14 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

四 自然災害甚大化、大規模化、多頻度化していることを踏まえ、沿線地域山林河川などの減災防災事業に万全を尽くすこと。  五 地域の一層の復興に向けて、地域関係者及び鉄道事業者連携協働により、復旧した路線利用促進を始めとする所要の取組がなされるよう、十分配慮すること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

羽田雄一郎

2018-05-16 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

名神高速道路におきましては、今年三月の川西インターチェンジから神戸ジャンクションまでの開通によりまして、全国有数渋滞発生区間でございました中国道宝塚トンネルを先頭とした渋滞につきまして、発生回数開通後一カ月で九割減少、ゴールデンウイークにおきましては七割減少するなど大幅に緩和されるとともに、沿線地域におきましては、物流施設等の立地が加速されるなどのストック効果があらわれております。  

石川雄一

2018-04-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

沿線地域は、産学連携企業の集積、広島市、都市圏との行き来をする交通需要、これらが増してきているところでございまして、非常にこのバイパス整備が急務となっているところでございます。  しかし、この両バイパスには未整備区間が存在しまして、一般道との接続ポイントでかえって激しい渋滞が生じているのが実情でございます。

新谷正義

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

LRT事業につきましては、都市計画法に定めます住民意見の反映に係る手続に加えまして、都市計画決定前に、LRTルート事業必要性効果等につきまして、あるいは都市計画決定後に、事業の具体的な進め方等につきまして住民へ御説明をされているということで、平成二十六年度から平成二十九年度に、沿線地域ごとの任意の説明会等を延べ四十九回行っておられるというように承知しておるところでございます。  

栗田卓也

2018-03-22 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

これを受けまして、平成二十九年の四月にJR日高線鵡川―様似間沿線地域公共交通に関する調査検討協議会が設置をされまして、バスを含む地域交通に関する調査を行い、昨年十一月に結果を取りまとめるなど、検討が進められていると聞いております。  国土交通省といたしましては、これらの経緯を踏まえつつ、引き続き日高線の在り方について関係者間でしっかりと御議論をしていただきたいと考えております。  

石井啓一

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

委員指摘宿毛—内海間の計画段階評価でございますが、ことしの一月二十四日に比較ルート案を提示したところでございますけれども、今後、沿線地域企業等へのヒアリング、アンケートを行います。それを踏まえまして、それぞれのルートについて絞り込みを行うという地方小委員会を行いまして、その後、概略ルート、構造というプロセスに進んでいきますので、地域方々意見も十分反映されるものと理解をしております。

石川雄一

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

東名、新東名、中央、上信越自動車道高速道路ネットワークを結び、沿線地域産業経済、文化、観光等発展に寄与する道路であります。太平洋側の清水港と内陸部、さらに日本海側を結び、広域的な物流体系を形成し、東海、東南海地方地震等の被災時の代替道路や広域的な災害時の救急救援ルートとしても機能します。  

大口善徳